待望のパップテントがやって来たーーっ!! [ギア-幕系-]

BUNDOK SOLOBASE
ソロテントにこれを買うぞーっ!
って決めてから、
ちょっと足踏みしていた
バンドック ソロベース。
次回の入荷は4月末となっていたのですが、
なんと!なんと!インスタ繋がりで
譲ってもらうことができました!
メルカリに出す前に
インスタのストーリーズで
フォロワーの人達に声を
かけてくれた方がおられ・・・
そしてそれをいち早く
LINEで教えてくれたフォロワーさんがあり、
その連絡を受けてすぐDMしたtsune。
みんなのファインプレーです。
SNSの繋がりにありがとーーーーっ!
ってことで、
早速広げてみます!
新幕TCティピ!ワンポールを試し張り(*^^*) [ギア-幕系-]

2019/8/18
さぁ!ノーキャンプの7月に
ポチってしまったテント第3弾!
締めくくりはTCティピシェルター。
ビジョンピークスのワンポールテントです。
わが家のジュニアも小5、
ファミリーキャンプも残りわずか?
聞こえて来たソロキャンプの足音に
着々と準備開始しております!
とか言いながら単にセールの衝動買い!?
ずっと車に積まれたままで
放ったらかされていたのですが、
先日、やっと!
試し張りに行くことができました!
ソロ用のワンポールのTCといえば、
テンマクデザインのサーカスTCが
一番に浮かんできますが、
トップの部分がパカッと開く
ベンチレーション機能に
惹かれちゃいました!
サーカスTCは超人気テント。
品切れで売ってないですからーーーっ!
というのも勿論ありますが・・・(^_^;)
それでは真夏の試し張りレポートスタート!
だってタンカラーが欲しかったのだ! [ギア-幕系-]

2019/7/28
お盆前の仕事がバタバタしていて
帰宅は毎日深夜だったもので・・・
かなり間が空いてしまいましたが、
実はハイランダーのアルネスと同一週に
もひとつポチッとしちゃったテントが
これです!!
話はだいぶ遡ります。
そう6月の中旬。
カマボコテント2とカマボコテントミニの
再販がありました!
いつもはネット販売の早いもの勝ちで
12:30からの秒殺勝負なのですが、
今回は転売防止の複数購入防止策?として
予約での抽選販売です(*^^*)
複数の注文はできません。
昨年tsuneがミニカマをゲットした時、
タンはミニにはなかったんですよね〜。
で、今年タンカラーのミニが発売され
いいな〜と思っていたtsuneは・・・
もし抽選で当選したら購入して
昨年ゲットしたベージュを
中古で『買取サイト』に売りに出そう。
そんな気持ちで
予約申し込みをしたのでした。
しかし、あえなく落選・・・。
ポリコットンの2ポールを買っちゃった! [ギア-幕系-]

2019/7/28
わが家のジュニアも小学5年生です。
ファミリーキャンプもあと1年かなぁ?
そんな状況のわが家なのですが、
なんと、なんと、
このタイミングでファミ用の新幕を
ポチッてしまいましたーーっ!
わが家がいま使っているテントは
DODのカマボコテントミニ。
昨年5月に起きた
テントポールひん曲がり事件
(その時の記事はコチラ)を発端に、
半年も再販されるのを待ち、
激しい争奪戦を制してゲットした
念願の入手だったのですが、
4月にTCレクタを購入して、
ポリコットンの良さを実感すると、
TC素材のテントも欲しくなり・・・
わが家の新幕、ポリコットンなレクタを試し張り! [ギア-幕系-]
届いた念願のミニカマ!だけど、んなアホな!? [ギア-幕系-]
2018/9/22
昨日熾烈な争奪戦の中で
なんとか注文へとこぎつけた
カマボコテントミニが
早速わが家に到着しました!
5月以来4ヶ月ぶりの再販でした。
もう今年のミニカマ再販は
ないんじゃないかって感じもありました。
わが家のジュニアも
早いものでもう小4です。
もうあと何年行けるかわからないし
(というか2年でしょうね・・・)
そうなるとヨメさんも、
テント買い替えに対して、
もういいんじゃないかって
なっちゃいそうな・・・
そんな状況で発表された再販のお知らせ。
tsuneとしては、
どうしてもこのチャンスを
逃すわけにはいきませんでした。
GETできて本当に
よかったです(*^^*)
なのですが・・・
わが家にウェザーマスターのヘキサがやってきた!(*^^*)/ [ギア-幕系-]
2017/5/25
28日までヒマラヤスポーツの
20%OFFセールが催されていますね!
tsuneもこの機会を逃しちゃいけない!と、
ウェザーマスターのヘキサタープLを
購入しちゃいましたーーーっ!!
ウェザーマスターと言えば
コールマンの上位モデルです!
MASTER SERIESは、
日本のアウトドアシーンにおける
理想を追求した最高峰シリーズ
〜コールマン マスターシリーズカタログより〜
手を出してしまいましたよ!(*^^*)
まず収納バッグの時点で、
前に持っていたコールマンの
ヘキサライト2とは全く比べ物に
ならないくらいデカイです(*^^*)
このヘキサ購入に至っては、
結構前から目論んでいて、
先日の500円玉貯金の開缶以降は、
検討も最終段階に入っていたのでした。
決め手は正六角形星形デザインによる
遊び心のある設営の形状。
張り方によってサイズを変えられる
という自由度が高い点ですね。
どう自由度が高いかというと・・・
簡単に解説しちゃいますね。
わが家にレクタがやって来たーーっ!! [ギア-幕系-]
わが家のテント紹介『コールマン/タフワイドドーム』 [ギア-幕系-]
早いもので、アウトドアに
全く興味のなかった私が、
ファミリーキャンプをはじめて
3シーズン目に入りました。
キャンプを始める前って、
テントでどうやったら
心地よく寝られるのか。
快適に寝られるテントって
なにがポイントなんだろう?
そんなことがかなり
気になっていました。
せっかくこれから始めるキャンプを
家族が楽しいと思えるように、
自分もキャンプが嫌にならないように
キャンプ関係のサイトを調べたり、
キャンプ本を読んだり、
先輩キャンパーさんたちの
ブログを検索したりしました。
その頃のことを
思い出しまして・・・
それで今回は、
これからキャンプを
はじめるぞ!という、
そんな人たちの参考になればいいな
ってことで、
ネタ切れによる
いきなり感が満載ではありますが、
わが家が使用しているテントの
良い点、悪い点を紹介しながら、
はじめてのテント選びの
参考にしていただければと思います。
(*^^*)