window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-168204368-1'); カブトムシ・クワガタ:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発]:SSブログ
SSブログ
カブトムシ・クワガタ ブログトップ
前の10件 | -

さよならーっ!カブトムシ [カブトムシ・クワガタ]

カブトムシ_メイン_2027_600.jpg
2019/7/15

わが家のジュニアが幼稚園の
年長さんの時だったでしょうか。

カブトムシをツガイで捕獲し、
産卵させて大量の幼虫の孵化に成功して
お友達や幼稚園に配ったのは・・・

あれから5〜6年の月日が経ち、
ジュニアは蛹から羽化したカブトムシにも
たいして興味を示さなくなり・・・

今年も大量に羽化したカブトムシを
持て余したtsuneは
今年でカブトムシ飼育を
辞めることを決意したのでした!

今回はわが家から
カブトムシが去っていくお話です。



つづきを読む


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオクワガタの産卵木を割ってみた! [カブトムシ・クワガタ]

産卵木割り出し_4628.JPG
2017/9/10

このブログではあまり人気のない
昆虫飼育シリーズですが、
記録のために記事をアップします(^_^;)

【前回の飼育日記】
2017/7/17/ガンガン羽化するカブトそしてオオクワの産卵木セット

7/17にセッティングした
オオクワの産卵木。

産卵木割り出し_4517.JPG
(7/17の写真)
メスを入れてから1ヶ月半を超えたので、
そろそろかな?ということで
割り出ししてみました!

飼育ケースを周りからグルリと見てみても、
育って土の中に出てきている幼虫は
いないようです。

しかし埋めていた産卵木は掘り出され、
皮がめくられたり、削られたりしています。
これはメスが産卵しようとした
形跡はなのではないでしょうか?

期待に胸を膨らませつつ、
割ってみます!



つづきを読む


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガンガン羽化するカブトそしてオオクワの産卵木セット [カブトムシ・クワガタ]

カブトムシ羽化_8438_600.JPG
2017/7/16

子供たちは夏休みですね〜。

ずっと仕事が忙しいのと、
わが家のキャンプは夏休み
ということもあり、
久しぶりのアップになりました。

今回はカブトムシ飼育日記の
続きを書きたいと思いまーす。


【これまでのカブトムシ飼育日記】
2017/4/30/カブトムシの幼虫のマットをお掃除!
2017/6/4/人工蛹室の作り方


6月26日

カブトムシ長男が誕生!!

カブトムシ羽化_7208_2.jpg
やっぱり第一号のオスはワクワクしますね!
体長も73mmとまずまずのサイズです。

それからは連日の誕生ラッシュ!!

7月15日時点でわが家には
オス7匹、メス12匹の成虫が!(*^^*)
ただちょっと小振りの個体が多いですね。
ゼリーをやるのがちょっと忙しい毎日です。




↓つづきを読む前にコチラをポチッと↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ご協力お願いしまーす(*^^*)↑




つづきを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

人工蛹室の作り方【カブトムシ観察日記】 [カブトムシ・クワガタ]

0612_ペットボトルの蛹5連8418_600.JPG
2017/6/4

わが家のカブトムシ観察日記、
今回は蛹編です(*^^*)

たまにブログの記事のアクセス数を
確認したりするのですが、
ここ数週間でほぼ毎日
上位に入っている記事が・・・

2015/6/7/カブトムシの人工蛹室に挑戦してみる

この2年前の記事なのです。

そうなんですね〜!!
もうカブトムシが
蛹になる時期なんですよね。
ちょっと油断してました(^_^;)

で、その2年前の記事を
振り返って読んでみると、
結構やりっぱなしな感じだったので、
カブトムシ人工蛹室の
改良と解説も加えた2017年版を
書いてみようと思います!

ペットボトルで観察する
人工蛹室の材料はこちら!!







つづきを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カブトムシの幼虫のマットをお掃除!【飼育日記2017】 [カブトムシ・クワガタ]

カブトムシ_マット7973_600.JPG
2017/4/30

わが家にキャンプの季節がやって来た!
ということは・・・

カブトムシの季節もやって来ました!(笑)

ということで、
話はゴールデンウィーク前半へ
少しさかのぼります。

暖かくなって来て、
カブトムシの幼虫も冬眠?から覚め、
活動も活発になってくる頃だよな〜。
とは思いながら・・・

すみません。
霧吹きだけで放ってました(^_^;)



つづきを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオクワガタの産卵木を割ってみた!! [カブトムシ・クワガタ]

オオクワ産卵木_3997_600.JPG
2016/11/20

長いこと続きを書いていなかった
カブト&クワガタ飼育日記。

もう12月になって完全に冬眠の季節ですが、
9月の続きを書きたいと思いまーす(^_^;)

【前回のお話】
2016/9/3/オオクワガタのお嫁さん

わが家のオオクワガタなのですが、
9月の下旬あたりからほとんど姿を見せず、
餌も食べていません。

心配ではありましたが、
これはひょっとして、
もう冬眠に入ったのかな?と思い
土の乾燥だけは避けるようにしてきました。

しかし気になるのは、
えいたまんパパさんのお宅から
お嫁さんにいただいたメスが、
ちゃんと産卵できたかどうか。

気がつけばもう11月。
産卵木を確かめることにしました。



つづきを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオクワガタのお嫁さん [カブトムシ・クワガタ]

オオクワガタ_オス_6449_600.JPG
2016/9/3

わが家にお嫁さんがやって来たーーっ♬
って、オオクワガタのことですけどね(*^^*)

この夏、わが家は
カブトムシ捕獲大作戦を決行したのですが、
その中で偶然、オオクワガタのオスを捕獲。

写真うまくピントが合ってませんね(^_^;)

【その時のお話】
2016/8/16/わが家のカブトムシ採集【最終章】

その記事をご覧いただいた
えいたまんパパさんから、
なんと!!大切な娘さんを
嫁に出していただけるとのこと!

えいたまんパパさんはナチュログで
キャンプ系のブログを書いておられまして、
普段ブログを通じてコメントのやり取りを
させていただいている方なのです。

お会いするのは初めてでしたが、
喜んで頂きにあがったのでした♬



つづきを読む


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

わが家のカブトムシ採集【最終章】 [カブトムシ・クワガタ]

0804_3432_オス_600.JPG
2016/8

4度に渡るチャレンジで
なんとか2匹のオスを採集したわが家の
カブトムシ採集最終章です。

結局4回に渡って
バナナトラップ作戦を実行するも、
トラップにかかったカブトムシは
なんと0匹(>_<)

ここでtsuneの出した結論は・・・

やっぱり天然の樹液のほうがええねやん!!

ということで、
この後はバナナトラップには頼らず
樹液の溢れでるクヌギの木を見て周るという
極々普通のカブトムシ採集です(笑)

【これまでの捕獲大作戦】
2016/6/26/カブトムシ捕獲大作戦!【準備編】
2016/7/31/カブトムシ捕獲大作戦!【バナナトラップ実行編】

さて、前回の作戦の翌日早朝、
親子の声に導かれて、
絶好のクヌギ地帯を見つけたtsune。

夜のそのポイントを見に行きたくて
仕方ありません(笑)

その翌日、
ウィークデー初日にも関わらず
仕事が早めに終わったため
夜の公園へ行ってみたのでした(笑)



つづきを読む


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カブトムシ捕獲大作戦【バナナトラップ実行編】 [カブトムシ・クワガタ]

トラップ4回目_3388_600.JPG
2016/7/31

わが家の幼虫2匹ですが、
7月末時点でも羽化して出てこず・・・。
これはもう絶望的ですね…>_<…

土を掘り返して状況確認し、
来年へ活かさなければと思いながら、
いや、まだでてくるかも!?と
僅かな望みにすがって、
そのままになっております(^_^;)


ま、その話は置いといて、
バナナトラップというものを知り、
カブトムシ捕獲大作戦を実行するべく
計画を開始したわが家のお話の続きです。

ちょっと長くなりますが、
よろしければお付き合いくださいませ。

【前回のお話】
2016/6/26/カブトムシ捕獲大作戦!【準備編】

その後、ジュニアと共に下見をした
自宅から30分圏内の公園にて、
作戦を決行したのでした。


つづきを読む


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カブトムシ捕獲大作戦!【準備編】 [カブトムシ・クワガタ]

カブトムシどんどん羽化_1696.JPG
※上の写真は昨年のものです。
2016/6/26

一昨年の夏はカブトムシの子宝に
めちゃくちゃ恵まれたわが家でしたが、
昨年は孵化に失敗。

【天狗になっていた恥ずかしいお話】
2015/8/20/私、天狗になっておりました・・・(>_<)

カブト飼育ケース_6231_600.JPG
わが家の2匹だけになってしまった幼虫も
蛹になっているような雰囲気はあるものの
未だ羽化せず・・・という、
ちょっと心配な状況です。

ま、それは置いておいて、
今年はカブトムシを捕まえるぞーーっ!!
ということで・・・

カブトムシ捕獲大作戦です!(*^^*)

初心者でもカブトムシを捕まえるには
どうすればいいんだ!?と
ネットで調べたところ・・・

どうやらバナナトラップというものを
仕掛けるのがいいようです。


つづきを読む


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - カブトムシ・クワガタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。