わが家のテント紹介『コールマン/タフワイドドーム』 [ギア-幕系-]
早いもので、アウトドアに
全く興味のなかった私が、
ファミリーキャンプをはじめて
3シーズン目に入りました。
キャンプを始める前って、
テントでどうやったら
心地よく寝られるのか。
快適に寝られるテントって
なにがポイントなんだろう?
そんなことがかなり
気になっていました。
せっかくこれから始めるキャンプを
家族が楽しいと思えるように、
自分もキャンプが嫌にならないように
キャンプ関係のサイトを調べたり、
キャンプ本を読んだり、
先輩キャンパーさんたちの
ブログを検索したりしました。
その頃のことを
思い出しまして・・・
それで今回は、
これからキャンプを
はじめるぞ!という、
そんな人たちの参考になればいいな
ってことで、
ネタ切れによる
いきなり感が満載ではありますが、
わが家が使用しているテントの
良い点、悪い点を紹介しながら、
はじめてのテント選びの
参考にしていただければと思います。
(*^^*)
わが家愛用のテントは、
コールマンの
タフワイドドーム300EX IIIです。
この写真は秋の服部緑地で
初張りした時のものです。
現行版は・・・
もうIVになってるんですね。
キャンプ場で一番良く
見かけるやつですよね。
よく言えば超メジャー、
悪く言えばベタなテントです(笑)
ベタということは
ビギナー向けというか
スタンダードなテントと
言えると思います。(*^^*)
このテントの特徴をまとめると・・・
【いいところ】
・大人が立っても窮屈感のない高い天井
・ベンチレーション機能の大きな通気口
・手頃なお値段
デメリットというか、
良くない点は・・・
【悪いところ】
・他人とカブる=自分のテントが見つけにくい
・デザイン的に、ややもっちゃりしている
・背が高いので風を多く受ける
こんな感じだと思います。
わが家がこれを選んだ
最大のポイントは
185cmという天井の高さです。
閉所恐怖症と高所恐怖症、そして
花粉症(これは関係ないか?)を
兼ね備えた私。
大人が(私が)立っても
頭に余裕のある圧迫感のなさが
決め手となりました。
「やっぱ居住性だよね〜!」
とかなんとか言いながら。(笑)
ただ、実際キャンプをはじめて
使ってみると・・・
日中はタープで過ごして
テントは寝る時だけなので、
あまり関係なかったかもしれません。(*^^*)
2点目は、通気性。
大きなベンチレーションの窓。
これが両サイドにあります。
そして天井はこんな感じ。
外側から。
温かい空気は上がっていく
気流というやつがありますよね。
その気流を利用した通気システムが
ベンチレーションという機能で、
これによってテント内に熱が
こもらないようにするんですね〜。
そして最後に、
お手頃な値段ですよね。
色々とキャンプギアを
揃えるとなると、
初めは結構まとまった
金額になっちゃいますからね〜。
グランドシートと
フォールディングマットが
セットになったスターターキットが
あったことも背中を押しましたね。
コールマン(Coleman)
バラバラに買うよりお得ですし、
グランドシートも専用のものだと
サイズがぴったりなので、
気持ちよく設営できます。
慣れれば、
フライシートを掛ける時だけ
手伝ってもらえれば、
ほぼひとりで設営できますよ。
さて、
はじめてのテントを選ぶうえで、
まずはテントの形状ですが、
ロッジ型テントより
ドーム型のテントっていうのが
ビギナーとしてはスタンダードな
選択だと思います。
そしてテント単体にするか、
2ルームにするかという
2択がありますよね!?
わが家はヘキサタープを
すでに持っていたので、
2ルームという選択肢は
考えませんでした。
後々スクリーンタープを買って
夏には開放的にヘキサタープで、
涼しい季節はスクリーンを連結して
使い分けられるように
すればいいやって
1年目はそんな感じでした。
そして定員ですが、
使用人数+1名くらいは
ゆとりを持ったサイズを
選択した方が良いと思います。
最近ちょこちょこ見かける2ルームで
「あ、これちょっといいな!」
と思うのがあります。
それが、こちら。
ロゴス(LOGOS)
ロゴスのテントっていうのは
コールマンやスノーピークに比べると
キャンプ場で見かけるのは少ないので
オリジナリティがあります。
ここ数年デザインにも
チカラを入れてきているロゴス。
カラーリングもカワイイですよね。
そして2ルームにしては
お値段もお手頃です。(*^^*)
2ルームにすれば、
1張りで寝床もリビングも
できちゃう!っていう
メリットがあります。
スクリーンタープと連結
という面倒もなくて済みますね。
しかし普通のテントに比べて
構造がやや複雑になるので
設営に多少時間がかかる
というデメリットもあります。
最近はスノーピークの
エントリーモデル、
『アメニティドーム』も
コールマンの次くらいに
よく見ますよね。
スタンダードモデル
『ランドブリーズ』を
使っておられる方も多いです。
スノーピークといえば、
スタイリッシュでハイスペックで
カッコイイなーとか、
耐風性もよさそうだなーとか、
ワンランク上のブランドって感じが
しますよね(*^^*)
そしてアフターケアも
素晴らしいと聞きます。
さすが一流ブランドって感じです。
しかし、
スノーピークのギアは
ちょっとお高いですからね。
わが家は
いつまで続くかわからない。
そんな感じではじめた
キャンプだったので、
スノーピークは選択肢に
入ってませんでした(^_^;)
2ルームでも一番よく見かけるのは
やっぱりコールマンですね。
コールマン(Coleman) 2012-03-26
なんかダラダラと
書いてしまいましたが、
そろそろまとめに入ろうと思います。
■テントを選ぶ時のポイント
・デザイン性
・居住性
・堅牢性
・通風性
・構造
以上の点を自分の好みに合わせて
Check!する
って感じでしょうか。(*^^*)
そこそこのブランドのものを選べば
機能性はある程度高く
耐久性もあると思うので、
結局最終的にはデザインの好みが
決め手になるような気がします。
ホームセンターなどの
プライベートブランドで、
もっと安いテントもあったりしますが、
機能面や信頼性を考えると、
やっぱりキャンプブランドのものを
購入するのが良いのでは
ないかと思います。
長くなってしまいましたが、
満足のいくテント選びの
お役に立てましたら幸いです。
キャンプで快適に寝るためには
ベッド代わりのマットや
布団代わりのシュラフも
テントに並んで重要な要素と
なってくると思いますので、
それはまた次回に。(*^^*)
【スポンサーリンク】
【ブログランキングに参加しています】
【関連記事】
・テントで寝る時のわが家のマット紹介
あとがき・・・
スノーピーク(snow peak) 2018-03-31
2018年4月発売の
スノーピークのエントリーパックTTは
これからキャンプをはじめようって方には
お手頃でお得なパックですね。
コールマン、我が家の初テントもこれでした!
いいテントですよね。
今はコットが欲しいなぁなんて思ってます。
by yuka (2015-06-26 08:46)
こんにちは♪
我が家の初テントもコールマンでした。
最近では出番がありませんが、活躍してくれましたね~
最近アメドも多いな~って思います。
by yocco☆ (2015-06-26 17:45)
yukaさん
やっぱり一番メジャーな(ベタな)エントリーモデルですよね!
子供が小さいうちはコットから落ちちゃいそうですけど、
少し大きくなったらコットもいいみたいですね(*^^*)
by tsune (2015-06-26 21:44)
yocco☆さん
そうですよね〜!
最近スノーピークを見かける数増えましたよね!?
やっぱり最近のキャンプブームで、
ゆとりキャンパーというか、小洒落キャンパーというか、
カッコ良くいこう系のキャンパーさんが増えたってことですよね〜。
アメニティドームは手を出しやすいですもんね(*^^*)
by tsune (2015-06-26 21:51)