window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-168204368-1'); わが家にシングルバーナーがやって来たーっ!:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発]:SSブログ
SSブログ

わが家にシングルバーナーがやって来たーっ! [ギア-その他-]

ST_310_6656_600.JPG
2016/9/12

とうとう?やっと?
わが家もシングルバーナーを
買っちゃいましたよーっ!!

段々とキッチンテーブルを
セッティングする手間が煩わしくなり、
わが家は徐々にツーバーナーを
無くすスタイルへシフトしようかなと。

まずはシングルバーナーの導入です。

どのシングルバーナーにするかも
いつものごとく色々と悩みましたよ(笑)


わが家のツーバーナーはOD缶ですが、
高地で使うワケでも、
寒冷地で使うワケでもないので、

カセットボンベ缶のほうが
経済的だよねー!ってことで、
OD缶のシングルバーナーは却下。

OD缶のボンベが土台になるスタイルって
なんだかワイルドでカッコいいなって。
好きなんですけどね〜(^_^;)

それで最後に迷ったのは、
SOTOかIwataniのどちらにするか。


結局、交流のあるブロ友さんに
支持者の多いコチラ、


SOTOのレギュレーターストーブ
ST-310にしました!!

ボンベ缶は連続使用により、
缶が冷えて気化しにくくなり、
火力が低下してしまう『ドロップダウン』
という現象がありますが・・・

このバーナーはそれを解消する
パワーブースター機能と
マイクロレギュレーターの搭載で、
常に高出力を実現できるようです。

もちろんその点も魅力なのですが、
決め手は収納時のコンパクトさと安定性。
この2点が大きいでしょうか。

ST_310_6661.JPG
折り畳むとこんなに小さく平たくなります。

ST_310_6673.JPG
脚が五徳になっているので
ガッシリと安定しています。


ただ、使用すると脚が熱くなって
触れなくなるということで、
脚をシリコンチューブでカバーするなど、
カスタマイズされているのを
よく拝見します。

いつもならtsuneも
すぐにホームセンターへ!!
となるところなのですが、

今回はケースが欲しかったこともあり、
耐熱シリコンチューブと、アシストレバー、
そしてケースがセットになった


ST_310_6671.JPG
こちらのセットも購入!!

ST_310_6675.JPG
ガス栓のツマミを外して

ST_310_6681.JPG
点火用のアシストレバーをつけて
ドライバーで固定します。

ST_310_6686.JPG
ガス栓のツマミをもと通りに取り付けて
アシストレバー装着完了。

次は耐熱シリコンチューブの装着です。

ST_310_6688.JPG
ST_310_6690.JPG
ST_310_6692.JPG
オリーブオイルを1滴入れて、
脚にシリコンチューブを通します。

ST_310_6697_600.JPG
熱からのカバーと同時に、
滑り止めなってより安定性アップです。


ST_310_6701.JPG
アシストレバーが付いた状態でも
問題なくケースに入ります。

ST_310_6702.JPG
うん!コンパクト!!(*^^*)

さあ、これでわが家のツーバーナー、
出番が少なくなってしまいそうです。

こうなってくると、
ユニフレームの焚き火テーブルも
欲しくなってきますね〜。

この秋のオーソリティのセールで
いっちゃいましょうかね!(*^^*)



【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

nice!(4)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 12

ちびまま

おはようございます~

SOTO逝かれましたか!
うちみたいにもう一台買って、2バーナー化しちゃってくださいw
ちなみにうちは焚火テーブルの上で使っているので、耐熱シリコンチューブは未使用です(*'ㅂ'*)

最近めっきり3バーナー(うちのは3バーナーなんです)の出番がなくなりました(^▽^;)
こっちで慣れちゃうと、出すの面倒くさいみたいですw
by ちびまま (2016-09-23 10:12) 

yuka

やっぱ、これは便利ですよ。
我が家もこれ2つでツーバーナーです。(笑)
テントとか椅子とかテーブルとかは
ほとんど買い替えましたけど、
これだけは、最初からコレです。
バーナー使うのは、お湯を沸かす時と米を炊く時だけなので、これで十分です。
by yuka (2016-09-23 19:23) 

kazuura

こんばんは〜

我が家は早々にツーバーナーは2軍落ちとなりましたよ
キッチンスタンドも車載に悪いし、調理も立ってするのもイヤだし、地面に置けば猫背で調理だしと

そのセット、不自由なところを押さえたようですが、初めから付けておけばいいのにね

by kazuura (2016-09-23 20:23) 

tsune

ちびままさん こんばんは〜!!

そうねんですよね。出すのが面倒になって来ちゃうんですよね〜。
そおか、焚火テーブルだとシリコンチューブ要らないんですね。

わが家、バーナーを使うのは、
湯を沸かすのとホットサンド焼くときくらいですからね〜。
とりあえずまだ2つは要らない感じです(笑)

by tsune (2016-09-24 02:39) 

tsune

yukaさん こんばんは〜!!

yukaさんとこもこれ2つなんですか!?(笑)
わが家もたいして使わないんですよね〜。
カレー作った時はバーナーで煮込みましたけど。

専用アシストセットはyukaさんのブログを読んで、
このバーナーにするなら買おうと決めてました(*^^*)

by tsune (2016-09-24 02:47) 

tsune

kazuuraさん こんばんは〜!!

わが家は具材を切ったりするのは、
立ってやりたい感じなんですよね〜。
なので、ハイスタンド系のものを検討中なんです。
バーナーは焚火テーブルの上でやってみようと思います。

専用アシストセットのアシストレバーやシリコンチューブが
標準化されていないのには、何か理由があるんですよ。きっと(笑)
シリコンチューブつけるとオプションの風除け、
つけられなくなりますしね(*^^*)

by tsune (2016-09-24 02:54) 

Kansai-gin

おはようございます。m(._.)m

やはり、貴殿もそうなりましたか。
私も、大きなツーバーナーから、
コンパクトで経済的なカセットガス
仕様のガスコンロがメインとなり
ました。

現在使用しているものは

イワタニ
カセットガスジュニアバーナー3
CB-JCB

SOTO
セパレート式バーナー
ST-301

を使っています。
イワタニ、同じものを3つもいり、
嫁様なな呆れられています。

非常にコンパクトになり、車に2つ
積んでいます。そして、ウォーキング
時に携行できる様に、ひとつはリック
の中に。

子供達もキャンプに参加しなくなり、
車中泊の旅となれば、ツーバーナー
よりもコンパクトで、旅先何処ででも
入手しやすいカセットガスを燃料と
するものが使い勝手がいいものです。

やはり、スタイルも、時代と環境に
より変化していきますね。(⌒▽⌒)
by Kansai-gin (2016-09-24 06:22) 

tsune

Kansai-ginさん おはようございまーす!!

やっぱり携帯性を考えるとコンパクトが一番ですよね〜。
そして経済性や利便性を考えるとカセットガス缶になりますよね。
キャンプを始めた頃って道具にも非日常を求めて
アウトドア缶に憧れたんですけどね〜(笑)

そうですよね。スタイルも環境によって変化していくんですよね。
OD缶仕様のノーススターは買い替える予定はないので、
メインのランタンはこのままOD缶でいこうと思います(*^^*)

by tsune (2016-09-24 10:21) 

RIN太郎

ツーバーナー嵩張りますもんね〜(^^;;
ウチも初期に導入しましたがこれとキッチンテーブルは使わない方向へ向かいつつあります。
一戸建てからマンション生活に変わりスリム化を余儀なくされています。
by RIN太郎 (2016-09-24 11:35) 

ゆっきぃ

こんばんは〜♪

ST-310は、アシストレバーを装備すると使い勝手が飛躍的に向上しますからね〜(^^)

シリコン脚チューブは、昔吹きこぼれた時に水が入ってしまい少し錆びたので外してしまいましたよ(^^;;
tsuneさんも吹きこぼれにご注意を(*^^)v
by ゆっきぃ (2016-09-24 19:17) 

tsune

RIN太郎さん おはようございまーす!!

ツーバーナー嵩張るのもありますが、重さも結構あるんですよね〜。
それも少しネックになってます。

一時的ですが、マンション住まいキャンパーの仲間入りですね。
富士山の見えるキャンプも射程圏内なのが羨ましいです♬
ハッチがキャンプ道具の置き場になってしまって燃費が悪くなりがちなど、
マンション住まいキャンパーのあるある体験共有しましょう〜(*^^*)

by tsune (2016-09-25 09:37) 

tsune

ゆっきぃさん おはようございまーす!!

なんと、吹きこぼれで錆が発生なんてことあるんですね〜。
シリコンチューブ無しでもアシストレバーがあれば、点火は問題ないですもんね!?
吹きこぼれ注意したいと思います!(*^^*)
でも、すぐにやってしまいそうな気がします(^_^;)

by tsune (2016-09-25 09:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。