炭火起こしってどうしてますか? [キャンプな雑談]
6月21~22日に
キャンプを予定していましたが、
雨予報のため中止。
サッカーW杯を観たい!!
という兼ね合いもあって
6月はまさかのキャンプ無し?
今週末も土曜日夜は
雨っぽいですもんね・・・。
このハイシーズンに
しばらくブログもアップしていないので
なにか書きたいな~ってことで
今回はとっても初級な
キャンプグッズネタです(笑)
みなさんは
炭火起こしって
どうされていますか?
2年前、私の持っていた
ステレオタイプなイメージはこうです。
キャンプといえば・・・
もちろんBBQ!!
BBQといえば・・・
↓
炭火起こし
↓
なかなか点かない
↓
うちわでバタバタ(汗)
↓
素人には大変な作業(>_<)
↓
バーベキューはアウトドア好きの
炭火起こしをしてくれる人と
一緒にやるに限る!(^_^;)
そんな感じだったので炭火起こし器、
いわゆるチャコールスターター
なるものを知った時は飛びつきました!
こんなグッズがあるなら
わが家もデイキャンプなんぞして
BBQやってみますか!?
そんな感じで
ファミリーBBQの敷居を
グッグッグッ!!と
下げてくれたアイテムです。
使い方はいたってカンタン!
火起こし器に木炭を立てて入れます。
上昇気流を利用するので
空気の通り道をつくるのです。
コンロに着火材を置き、
その上にセットします。
着火材に火を点けます。
10分もすると炎が上がってきます。
ウチワも火吹き竹も要りません!
しかし!
ここで焦りは禁物です(笑)
炭をすぐに出さずに
全ての炭にしっかり
火が回るのをもう少し待ちます。
火が回ったら
炭をコンロに出します。
基本的に放っておけばいいので
炭火をおこしている間に
他の準備ができます。
というか、他の準備をしている間に
炭火ができてる!って感じです。
わが家愛用の火起こしは
ハイランダーの火起こし器。
収納ケースもついてコスパ高し!
Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器
1,926円(税込2,080円)
2014/6/27時点
ステンレスだから
サビに強いですよ(*^^*)
一番有名なのはコレですよね!
ユニフレーム
チャコスタII
3,889円(税込4,200円)
【送料無料】2014/6/27時点
炭火起こし器と言えばコレ!
ってイメージの定番の製品ですね。
このユニフレームの
チャコスタと迷いましたが、
もともと長続きするかどうか
わからない感じではじまった
わが家のBBQ。
とりあえずってことで
ハイランダーにしたのでした!
他には、
お手頃価格のこんなのや・・・
キャプテンスタッグ
炭焼き名人 FD火起こし器
1,410円(税込1,523円)
2014/6/27時点
ハイスペック&メイドインジャパン!
流石のお値段のスノーピークの
火起こし器もあります。
まぁ、とてもわが家では
手が出ませんが・・・(^_^;)
このハイランダーの火起こし器と
ロゴスのグリルをゲットして、
わが家のアウトドアが
はじまったのでした。o(*^^*)o
【過去のこちらへ続く(笑)】
2012/4/24 わが家にBBQコンロがやってきた!!
タグ:炭火起こし
我が家は、キャプテンスタッグでーす。
スノピって、そんなにするんやねぇ。
初めて知りました!
by yuka (2014-06-27 17:40)
我が家の火お越しは、ガスバーナーでボーッてやってます(夫が)
見てるこっちは恐くて近寄れたもんじゃないです^^;
火起こし器は自然に静かに着火する感じがいいですよねぇ♪
ガスバーナーだとどうしても、無理やり燃やしてる感じがしちゃうんですよね(笑)
by ずぼらママにっしー (2014-06-27 20:02)
yukaさん
キャプテンスタッグって折りたたみ式と
筒状のと2種類ありますよね〜。
筒状のは炭つぼとしても使えるんでしたっけ?
スノーピークはさすがのお値段ですが、
新聞紙2枚とマッチ1本で炭火が起こせる!!
というふれこみですよ(*^^*)
by tsune (2014-06-28 10:22)
ずぼらママにっしーさん
バーナーでボーッ!!も王道ですよね!?
ビギナー的には何だか恐くて手を出しませんでしたが、
結局その方法が時間的には一番早いしスムーズかもしれませんよね〜。
でも炭火起こし器の
じわじわと炎が大きくなって行く様も面白いですよ〜(*^^*)
by tsune (2014-06-28 10:32)
久しぶりにブログ覗かしていただきました
わが家も6月のキャンプは娘の発熱と私のギックリ腰と悪天候が重なり断念しました。
今月こそはと記事を拝見したハイマート佐仲押さえましたww
そうそう私のmy火起こしはキャプスタですヨ
折りたたみのSサイズとMサイズがあるようですが我が家はSです。
ダッチに使うには少し炭が足りない感じなのでMサイズを買い足したいなぁ(*^^*)
コーナンの筒型のも持ってますがかさばるので大人数BBQのときだけ持参ww
ジェルの着火剤使うこともありますが、松ぼっくりをたくさん拾っておいて使ってます。(これキャンパーあるあるですww)
by Oっさん (2014-07-04 18:02)
Oっさん こんばんは!
腰は一度やると癖になりますからね〜。
キャンプ道具運搬時にも気をつけないと!ですね。
そうそう!松ぼっくりって油分を多く含んでて
着火材代わりになるんですよね〜!?
知り合いの先輩キャンパーさんに教えてもらったことがあります。
わが家はもっぱら3つ100円くらいで売っている
ジェルの小袋タイプの着火材使ってます(*^^*)
by tsune (2014-07-04 23:02)
うちは薪から火を起こして、炭に移すという原始的な方法ですが、もしかして一番簡単かも?
by 団子三兄弟 (2014-07-14 16:25)
団子三兄弟さん こんにちは!
コメントありがとうございま〜す!
薪にはマツボックリとか新聞からって感じですか?
原始的っていうか基本形ですよね♬
わが家はその逆のBBQの炭火の残りから焚き火の薪へっていうパターンがレギュラー化しつつあります(*^^*)
by tsune (2014-07-23 13:53)