window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-168204368-1'); さよならーっ!カブトムシ:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発]:SSブログ
SSブログ

さよならーっ!カブトムシ [カブトムシ・クワガタ]

カブトムシ_メイン_2027_600.jpg
2019/7/15

わが家のジュニアが幼稚園の
年長さんの時だったでしょうか。

カブトムシをツガイで捕獲し、
産卵させて大量の幼虫の孵化に成功して
お友達や幼稚園に配ったのは・・・

あれから5〜6年の月日が経ち、
ジュニアは蛹から羽化したカブトムシにも
たいして興味を示さなくなり・・・

今年も大量に羽化したカブトムシを
持て余したtsuneは
今年でカブトムシ飼育を
辞めることを決意したのでした!

今回はわが家から
カブトムシが去っていくお話です。



6月中旬。
飼育ケースの中に
蛹室が作られている様子が見られ、

カブトムシ_羽化第一号_1782.jpg
6月の最終週に第一号が羽化すると・・・

カブトムシ_羽化_1908.jpg
その週に一気に羽化ラッシュ!

大きめの飼育ケースの中が
黒い虫でガサガサといっぱいになり
まるでゴキブリホイホイのような状態に!

いきなり十数匹になったカブトムシ。
昆虫ゼリーの消費もなかなかのペースです。

大きめのケース2つを
オオクワガタにつかっていたため
飼うスペースも狭くかわいそうです。

それでもう、
初めに捕獲した公園に放しにいこうか
ということになったのでした。



放しにいく前に、
職場や仕事関係者に声をかけてみると
意外に欲しいという声があり・・・

カブトムシ_ツガイ_2007.jpg

カブトムシ_ツガイ_2003.jpg
4組のツガイを里親に出すことが
できたのでした。



そして、その週末・・・・

公園_2051.jpg
数年間通って、
カブトムシを捕まえたり
放したりした公園。

蜜の木_2242.jpg
歩道から外れた場所に入り、
蜜が出ている木に
カナブンが集まっているのを発見。

ここならいいでしょ。

カブトムシ_解散_2246.jpg
カブトムシを飼育ケースから出しました。

カブトムシ_解散_2250.jpg
方々に散っていきます。

カブトムシ_解散_進む_2262.jpg

カブトムシ_飛ぶ_2252_2.jpg
飛び立つカブトムシも!
構えていなかったのでブレブレです(^_^;)

さよーならーっ!元気でなーっ!

心の中で叫びました。

と言ってもそんな
センチメンタルな気分ではありません。

どちらかといえば、
毎晩の大量の餌やりがなくなって
ホッとしたという気持ちの方が
大きいですね。

カブトムシ_飛ぶ_2031.jpg
そして木にとまっていた
カブトムシも羽を広げて・・・

この後、飛んでいきました。



ただこうやって、
振り返って記事を書いていると
これまでのカブトムシとの思い出が
走馬灯のように頭の中を巡ります。

2014/6/わが家にカブトムシの幼虫がやってきた!!
2014/6/おーーっ!!これがカブトのタマゴか!?
2015/6/オレンジ色のカブトムシに興奮!
2015/8/私、天狗になっておりました・・・(>_<)
2017/6/人工蛹室の作り方【カブトムシ観察日記】


これで6年続いた
tsuneのカブトムシ飼育も
終わりました・・・

・・・・

オオクワガタ_2073.jpg
まだオオクワガタが
わが家にはいるんですけどね(^_^;)

2年目なので、まだ越冬するよなぁ?

・・・・

欲しい人います?




【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 6

yashi_camp

欲しいです!でも遠い(T-T)
by yashi_camp (2019-07-17 14:02) 

青い森のヨッチン

子どものころアゲハチョウを幼虫から蛹そして羽化させたことがありますが今でも鮮明に覚えています。
ジュニア君も大きくなってもカブトムシの思い出は残っているはずですよ~そしてお父さんが公園にカブトムシを放逐しに行ったことも・・
そろそろ夏休みに突入ですが自由研究って今でもあるんですかねぇ~
今更ながらもっとテーマを絞って宿題を出してくれえぇ~ってなります。
by 青い森のヨッチン (2019-07-17 19:07) 

tsune

yashi_campさん こんばんはー!

ですよねー!ちょっと遠いですよねー!
近々ご一緒するキャンプ予定があればよかったのですが・・・(^_^;)
大阪に来られる時はお声がけくださいませ(*^^*)

by tsune (2019-07-18 00:25) 

tsune

青い森のヨッチンさん こんばんはー!

アゲハチョウの羽化の方がマニアックなケースなような気がしますよ。
ジュニアに「今年でやめる!」と宣言すると「イヤや〜」と
その後数日間だけはゼリーをやっていましたwww

夏休みの自由研究、ジュニアがやっているのを見たことがないです(>_<)
もしかして、やるもやらないも自由だと思っているのかも?(^_^;)

by tsune (2019-07-18 00:29) 

kazuura

こんばんは

えっ、そんな長く飼ってたんですか?
そこまで飼うと、放つときは走馬灯のようになるでしょうね

私の子供の頃は虫取りなんて夏の日課だったし、ザリガニ釣りを釣って家で飼い悪臭で捨てられたり、セミが土から這い出たところ捕まえて成体になる瞬間を見たりと
一方息子は全く興味がなく育ちましたわ
by kazuura (2019-07-19 20:48) 

tsune

kazuuraさん こんにちはーっ!

そうなんですよ。キャンプを始めた翌年から飼ってるんです。
なので6年になるんです。一度全滅しかかったことがありましたが・・・(^_^;)
ということはキャンプはじめて、このブログを始めて7年目。
われながら長く続いております(*^^*)

息子くん世代はそんなものなのかもしれませんね。わが家もそうだし。
外で遊べって言っても遊ぶ場所もあまりないですもんね・・・。

by tsune (2019-07-20 15:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。