window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-168204368-1'); マーキュリーバケツでジャグを簡単DIY:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発]:SSブログ
SSブログ

マーキュリーバケツでジャグを簡単DIY [キャンプギアDIY & カスタム]

バケツジャグ_メイン_9911_600.JPG
2018/11/3

今年のキャンプシーズンも終了?したわが家。
これから悶々と過ごすノーキャンプの週末が
春までつづくワケですが・・・(^_^;)

こんな時に注意しなければいけないのが、
キャンプグッズのポチリ病の発症ですね。

そんなウズウズをtsuneは毎年
簡単DIYで紛らわしているのですが・・・
(と言っても大したことはしていません)

どんなことをしてきたかというと・・・
【キャンプシーズンオフのtsuneのDIYヒストリー】
2014/9/5/ハンギングチェーンをDIYしてみる!
2015/12/13/コーナンラックをカスタマイズ!(*^^*)
2016/11/3/木製キッチンテーブルをDIY!【前編】
2017/6/9/小川張り用のセッティングテープを自作しちゃった!
2018/3/6/IKEAのタオルハンガーでアウトドアラックを制作!

こうやってみるとラック系にかなり
右往左往してますね・・・(^_^;)


ただ、今まで作ったものは
ほとんど役に立っていないというか、
使ってみると色々不満が出てきて、
継続的に採用されていません(>_<;)

ま、言ってしまえば
無駄なものばかり作ってきたって
ことなのですが・・・(^_^;)

しかし今回こそは!!
役に立つものができたのでは!?
ないかと思います!(*^^*)

それは・・・冒頭の写真の
マーキュリーのブリキバケツを使った
自作ウォータージャグです!



バケツジャグ_9884_600.JPG
DIYって言っても
マーキュリーのフタ付きバケツに
Kinnorのステンレス蛇口を
取り付けただけなんですけどね・・・

バケツジャグ_セット内容_9792.jpg
用意したのは、
・マーキュリーのバケツ
・ステンレスの蛇口16mm
・ドリルの刃15mm




このブリキのバケツに穴を開けるのですが、
蛇口を取り付けた時に、
先が床に当たらない高さになるように
注意して穴を開ける位置を決めます。

バケツジャグ_マーキング_9786.jpg
写真ではちょっとわかりづらいですが
マーカーで×印つけました。

先人たちのレポを拝見したところ
15mmの刃で開けるのがいいようです。

穴あけ作業は電動ドリルを持っていないと
ちょっと難しいかも?ですね。

ブリキなので鉄用の刃を使用するのが
いいとは思うのですが・・・

鉄用のドリルの刃は
それなりのお値段がするので、
今後の使用頻度を考えると勿体無い。
ーーーきっと使わないと思うので・・・

バケツジャグ_ドリル刃_9761.jpg
そこで安価な木工用のもので
頑張ってみることにしました。



ちょっと予算が上がりますが、
鉄用のドリルの刃を使用した方が
ラクに開くのだと思います。




バケツジャグ_細ドリル_9808.JPG
まずは細いドリルで下穴を開けて・・・

バケツジャグ_ドリル刃_9802.jpg
15mmの刃に付け替えて・・・

しばらく回して、
ん!?これ本当に開くのかな?
と少し不安になりましたが、

バケツジャグ_穴あけ_9812.JPG
根気よく回せば、
木工用のものでもちゃんと
穴が空きましたよ〜!

チカラ入れすぎて
バケツが歪まないよう
注意したほうがいいかも?

ヤスリで軽くバリを取り、
念のためにサビ防止策として
黒いタッチペンで剥き出し部分を軽く塗装。

ここに蛇口を取り付けます。

バケツジャグ_蛇口_9758.jpg
ブリキのバケツに付けるので
これが樹脂製のシルバーメッキした蛇口では
ちょっと安っぽくなると思い
Kinnorのステンレス蛇口16mmにしました。

購入者のレビューでも評価の高かった通り
ステンレスのしっかりした作りで、
それなりに重みもあります。



バケツジャグ_蛇口フィット_9813.JPG
サイズはジャストフィット!

バケツジャグ_完成_9822.JPG
両側からシリコンゴムとワッシャーで挟んで
内側からナットで締めれば完成!

早速水を入れてテストしてみました。

バケツジャグ_水流_9851.JPG
コックからの水の出方は
今まで使っていたポリタンクのジャグの
コックより勢いがいいです!(*^^*)


バケツジャグ_横から_9893.JPG
構造上の問題ですが、
蛇口を取り付けた位置より
下に入っている水は
当然ながら出てきません。

ジャグを安定させるための
ウエイト代わりだと思っておきましょう。

バケツジャグ_9857_600.jpg
うん!カッコイイ!!

自作と言えるレベルのものではないですが、
なかなか満足のいくものができました!

カンタンDIYのご紹介でした(*^^*)



頑丈収納ボックス_9481_600.JPG
わが家は今シーズン、
無印良品の頑丈収納ボックスを
流行に乗って採用したのですが、

いざキャンプで使ってみて思ったことは、
『みんな持ってる!』ってことです。
驚くべきキャンパー普及率です。

ファイアグリルやパイルドライバーの
比ではありません(^_^;)

先月グリムに行った時なんか
使ってない人の方が少ないんじゃないか?
ってくらいどこのサイトにもありました。

わが家もスキルはあがっていないものの
キャリアだけは長くなってきたので
生意気にも大勢の人達とカブるのは
あまりうれしいものではありません(笑)

ちょっとカブるのは
仲間意識が芽生えたり
するんですけどね〜(*^^*)

そんなこともあり、
これからはあんまり人とカブらないものを
セレクトしていきたいな〜って気分もあり、
今回の自作?に至りました。

まぁマーキューリーのバケツを
使用しているキャンパーさんも
たくさんおられるのですけど(^_^;)

バケツジャグ_9892.JPG
使うのが楽しみです。




【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



【その後ジャグスタンドもつくってみました】
2019/4/17/板2枚でDIY、簡単ウォータージャグスタンド!









nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 4

ありさ

あ、これいいですね@@w
この発想はなかったので是非私のうちでも作ってみたいと思います!
我が家は夏のキャンプは日本ではしないで専ら秋~春にテントしていますよ^^
by ありさ (2018-11-06 03:36) 

tsune

ありささん こんばんはーっ!

コメントありがとうございます!
いい感じでしょ?簡単にできますし、是非作ってみてください(*^^*)

ありささんは「夏のキャンプは日本ではしない」って、
夏は海外でされるんですか??

わが家も夏にキャンプしないのですが、
それだとやっぱり期間が短すぎるので、花見、紅葉くらいまで
活動期間を広げられたらな〜と思ってます。

by tsune (2018-11-07 00:59) 

kazuura

こんにちは

これはナイスですね
マーキュリーがまさかジャグになるとは
DODの赤のラックにまた合ってますよ

昔ポリのジャグを買ったけど、座りが悪くすぐ使わなくなりましたよ
その後もご一緒な方々も使ってないし(積載の問題かも)、その便利さが分からないまま今まできてます

他の方の持ち物を見ると欲しくなっちゃうので、あまり見ないようにしてます(笑
でもご一緒できればぜひみせてくださいな

by kazuura (2018-11-08 13:39) 

tsune

kazuuraさん おはようございまーす!

ありがとうございます!
黒と赤のコントラスト、なかなかいいでしょ!?

わが家はフリーサイトで炊事場がすぐじゃないことが多いので、
手やものをちょっと洗ったりするのに使ってます。
飲んだりはしないので、特になくても大丈夫なものなんですけど。

特に重要なものではないので、
見た目の冴えないポリタンクのまま
ずっと手をつけずに放置してきたっていうのもありますね。

ご一緒できることがあったら見てやってください。
おそらくこれはもう浮気しないと思いますので(*^^*)

by tsune (2018-11-09 07:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。