オオクワガタの産卵木を割ってみた!! [カブトムシ・クワガタ]
2016/11/20
長いこと続きを書いていなかった
カブト&クワガタ飼育日記。
もう12月になって完全に冬眠の季節ですが、
9月の続きを書きたいと思いまーす(^_^;)
【前回のお話】
2016/9/3/オオクワガタのお嫁さん
わが家のオオクワガタなのですが、
9月の下旬あたりからほとんど姿を見せず、
餌も食べていません。
心配ではありましたが、
これはひょっとして、
もう冬眠に入ったのかな?と思い
土の乾燥だけは避けるようにしてきました。
しかし気になるのは、
えいたまんパパさんのお宅から
お嫁さんにいただいたメスが、
ちゃんと産卵できたかどうか。
気がつけばもう11月。
産卵木を確かめることにしました。
まずはオスと1週間過ごした後、
一人で産卵セットの中に入れた
メスの飼育ケースから確認です。
産卵木がボロボロになっていたら
そこに幼虫がいる可能性が高いってこと
みたいなのですが・・・
側面から見たところ、
なんかイイ感じ
なんじゃないでしょうか!?
土を出してみます。
メスはいました!!
冬眠しているところを
起こしちゃったかな?(^_^;)
ゴメンなさい。
そして・・・
産卵木を割ってみます。
幼虫いませんね・・・(。-_-。)
もうひとつのツガイを入れていた
飼育ケースの産卵木も確認してみます。
まずは半分出ていた産卵木から。
・・・いないようです。
土を出してみます。
ツガイはちゃんといました!!
こちらも冬眠中ゴメンなさい。
そして土中の産卵木も確かめましたが、
こちらも幼虫いませんね・・・(。-_-。)
ツガイは産卵木を退けて
土に埋めてやりました。
ゆっくり眠ってください。
オオクワガタを産卵させるには
ちょっと時期が遅かったのかも
しれませんね〜。
それとも産卵セットが
快適じゃなかったのかな・・・・。
なにかお分かりの方がおられましたら
ご教示いただければ幸いでございます。
砕いた産卵木は、
カブトの幼虫たちのケースに
餌として入れてやりました。
あ、カブトムシの幼虫たちは
無事に大きくなってますよ〜。
まるまる太ってます!!
こちらは10月の終わりの写真ですが、
糞もたくさんしていたので
掃除しておきました!
来年の夏が楽しみ♬
わが家のカブト&クワガタ飼育日記は、
また来年の夏前まで、
しばらくお休みです(*^^*)
【スポンサーリンク】
【ブログランキングに参加しています】
こんばんは~
う~ん、オオクワってやっぱり難しいんですかねぇ・・・
1年目に1匹だけ成功したのは運がよかったのかな?
ウチの場合は恐らく、産卵木の戻し?が少なく硬かったのが原因なのかなと
思ってますが、tsuneさんのはええ感じに見えるんですけどね~
来年再チャレンジしましょうヽ(^o^)丿
カブトムシの糞がいっぱいあると嬉しくなりますよね(笑)
by えいたまんパパ (2016-12-20 21:14)
えいたまんパパさん こんばんは〜!!
コメントありがとうございまーす!
産卵木は簡単に崩れたのでいい感じかな?と思ったんですけどね〜。
幸いみんな越冬してくれそうなので、来年再チャレンジですね(*^^*)
確かにカブトムシの糞がいっぱいあると嬉しくなりますよね〜(笑)
by tsune (2016-12-21 23:22)