window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-168204368-1'); 格闘!!vsダッチの底の黒コゲ:家族でWakuWakuキャンプ!tsune[大阪発]:SSブログ
SSブログ

格闘!!vsダッチの底の黒コゲ [アウトドアグッズ・小物]

ダッチの焦げ_4196.JPG
2015/11/14

先日の焼きリンゴで、
リンゴの汁がダッチの底で
めちゃくちゃ焦げ付きまして・・・

底が一面まっ黒焦げで、
これは金タワシを使っても
手に負えそうにありません(>_<)


そこで、戦いに備えて
スクレイパー購入を検討!!

スポオソの店頭には見当たらず、
ナチュラムで検索。
でも、これだけだと
送料がかかっちゃいます。

ということで・・・

ダッチ周り小物4190.JPG
送料を無料にするべく
ダッチオーブン周りの
小物を追加購入しました!


スクレイパーと合わせて、
ずっと買わなきゃな〜と思っていた
ファイアグリルのヘビーロストルと
前から気になっていたササラです。

この合計金額で送料無料です!(*^^*)



なんと!なんと!
朝ポチったら、
その日のうちに到着しました。

最近のネットショッピングは
すごいですね〜♬


さぁ戦いのゴングが鳴ります!

焦げは厚みもあり、
カッチカチになっています(^_^;)

ダッチ_スクレイパー_4212.JPG
それをこのスクレイパーで
削っていきます。



ダッチの焦げ4217.JPG
なかなかしぶとい焦げです。
想像以上に堅いです。
カンタンには剥がれませんね・・・

大まかに削った後、
水を入れて火にかけてみました。

ダッチの焦げ_沸騰4242.JPG
沸騰させると、
小さな焦げが浮いてきました。

ダッチの焦げ4221.JPG
少し水を入れて冷やして、
さらに削ります。

それを3回繰り返して・・・

ダッチの焦げ4232.JPG
やっと剥がれました!!


これで底の平らな部分はOKです。
あとは角の部分を
ササラで擦ります。

ちなみにササラっていうのは
こんな感じです。

ダッチ_ササラ4226.JPG
竹ひごを束ねた
みたいな掃除道具で、
これだとダッチに傷をつけずに
焦げを落とせます。

角の部分にもピタッと合わせて
擦り洗いが出来ますね。

今回の底の部分のような
ひどい焦げには無理ですが、
ダッチに優しい道具ですね。


挫けそうになりましたが、
なんとか焦げは
取ることが出来ました。

ダッチの焦げ_仕上げ4255.JPG
仕上げにオリーブオイルを塗って・・・

来シーズンまで物置で
冬眠かな?(笑)



そして・・・

ダッチ_ヘビーロストル_4533.jpg
ヘビーロストルもゲットしたので、
これでやっと網のたわみを気にせず
ダッチをファイアグリルに
乗せられます!(*^^*)

今までは焼き網の上に
ダッチ乗せてましたので(笑)


ダッチ周りでは、
あとは焚火テーブルを
手に入れたいところですね。

あ〜、春が待ち遠しいです♬

まだ冬はこれからですが・・・(笑)



【スポンサーリンク】


【ブログランキングに参加しています】
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 8

Kansai-gin

ササラ、以前は100円ショップにも
あったのですがね。
ダッチは面白いのですが、手入れが
面倒ですよね。立派なブラックポット
に育てあげてください。(^◇^)
by Kansai-gin (2015-11-22 04:26) 

RIN太郎

おはようございます。
私も使ってますがスクレイパーは必需品ですね。
先日やったチキンの時、tsuneさんと同じように底のこびりつきがハンパ無かったです(-。-;
ササラは使ってませんが便利でした?

by RIN太郎 (2015-11-22 07:59) 

tsune

Kansai-ginさん

確かにササラって100均に売っていても
おかしくないくらいのクオリティではありますよね。
耐久性無さそうっていうか・・・(^_^;)

確かにダッチの手入れって大変ですね〜。
手入れのことを考えて鉄板製のユニフレームにしたのですが、
それでも結構面倒です。(笑)
鋳鉄製のものよりはラクなんでしょうけど・・・。
でも立派なブラックポット目指して付き合っていこうと思います(*^^*)

by tsune (2015-11-22 10:27) 

tsune

RIN太郎さん

こんにちは♬
スクレイパーは必需ですねーっ!今回よくわかりました!
これはダッチと同時購入すべきアイテムかも!?

チキンの時ってアルミを敷いていても焦げ付きましたか?
素材の汁を侮るなかれ!ですね〜。

ササラは強力なコゲには使えませんが、
底の角のはピタッと合いますし、
ダッチには優しいので、あれば便利って感じでしょうか。
か使うとすぐボロくなっちゃいそうですが・・・(*^^*)

by tsune (2015-11-23 09:59) 

yuka

ダッチって、こういうのが面倒で、なかなか買えずにいます。
あと、重たいから・・・

でも、いっつも思うんです。
ダッチで作るときっと美味しいんだろうなぁって。
by yuka (2015-11-24 11:01) 

yocco☆

こんばんは♪

綺麗に汚れが取れて良かったですね。
来シーズンまでお休みですか?

ササラって便利そうですね。
ダッチって美味しい料理ができるんですが
お手入れがねぇ・・・もうちょっと軽くてお手入れが楽だったら
もっと使うのにな~って思います。


by yocco☆ (2015-11-24 17:59) 

tsune

yukaさん

そうなんですよ〜。手入れが結構ね〜。重さもね〜(^_^;)
ユニフレームの鉄板製はまだお手入れマシだとは思うのですが・・・。

でもね。そうなんです。圧力鍋みたいなものなので、
素材の美味しさを逃さない!っていうのはあると思いますよ。
焼きリンゴでは性能を発揮しているかわかりませんが、
肉料理、野菜料理はやっぱり違いますよ〜!(笑)

by tsune (2015-11-24 18:56) 

tsune

yocco☆さん

そうなんです。
軟弱なわが家はもうキャンプ冬眠中です。
ササラ、ちょこっと便利ですよ〜。

yocco☆さんのダッチって12インチじゃなかったでしたっけ?
余計に重いですよね〜。(^_^;)
でも頑張って使ってあげましょう!(*^^*)
by tsune (2015-11-24 19:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。